お金– category –
-
物価高だからこそ気づけた いつもの食事が2倍楽しくなる方法
今年になってまた物価が上がってきましたね📈キャベツが1個平年比の約3.37倍に高騰した時は驚きました🥬実はキャベツ以外にも白菜が約2.5倍、レタスが約1.7倍、大根が約1.7倍と、野菜全体で価格が高騰しているみたいです。以前は好きなものを躊躇なく買えて... -
解釈の仕方でこう変わる!節約は「我慢」ではなく「選択」
最近、物価の高騰や社会保険料の増加、将来の不安も重なって、何かと「我慢」を強いられていると感じることが増えていませんか?スーパーでの買い物で「今日はこれを我慢しよう」と思ったり、光熱費を気にして家族に節電をお願いしたり。特に、家計を任さ... -
お菓子作りと資産形成に共通する大切なこと
こんにちは!元パティシエ、今は保険相談をメインに行なっているFPの菱沼です。実は僕、パティシエ時代に詐欺にあったことがあります。仕事に夢中でお金の管理を後回しにしていたら、大事なお金を騙し取られてしまいました…。今考えたら全部世間知らずだっ... -
今年意識するお金の使い方
新年あけましておめでとうございます!去年はいろいろな方の助けや、お客様との素晴らしい出会いに支えられて無事に乗り越えることができ、自分自身も多くの学びと成長を得ることができた1年になりました。本当にありがとうございました! そんな1年を振り...
1